![]() |
(更新日:H20-12-22)
太陽の村の周辺ガイド | |||||||||||||||||
![]() PDF形式のダウンロードには、ADOBE READERが必要となります。 |
|||||||||||||||||
太陽の村に隣接した「町民いこいの森」は、12haに2.5kmの遊歩道が整備され、訪れる人を自然の中に誘うように導いてくれます。ハイキング、バードウォッチングもお楽しみいただけます。 県内唯一の公認水球プールです。大会や予約利用のない日は、水深1.2m程にして、一般の利用者に開放しています。 【利用料金】
【所要時間】 ![]() 柴田町の歴史を学ぶ常設展示「365万日のしばた」と、年3回程入れ替えの企画展示が展覧されています。また、各種団体の展示会や、春、秋にはお茶室「如心庵」でお茶会も開かれます。 【所要時間】 柴田町富沢の凝灰岩の山肌に、直接、巌窟を掘って安置された仏像群です。刻まれた文字から700年程前に作られたことが読み取れます。 【所要時間】 柴田町入間田地区では、地域の人たちが、ほたるの里づくりを実践しています。6月下旬から7月上旬んにかけてホタルの乱舞を見ることができます。 【所要時間】 ![]() 樹齢600年(推定)、樹高31m、幹周り11mの大イチョウで、天然記念物に指定されています。 【所要時間】 ![]() 軽運動場、グランド及びテニスコートを備えたコミュニティー施設です。町外の方もご利用いただけます。 (有料・要予約) 【所要時間】 【関連情報】 |
|||||||||||||||||
最寄りの市域までは‥ 仙台市−電車30分・自動車50分、仙台市秋保−自動車50分、蔵王山−自動車45分、山形市−自動車1時間(自動車道利用)福島市−自動車1時間(自動車道利用) |
|||||||||||||||||
Copyright (C) 2007 Shibata Town All Rights Reserved. |