柴田町内で給水用のバルブの盗難事件が発生しました!
令和7年3月現在、町内の複数の田んぼにおいて金属製の給水用のバルブの盗難事件が発生しています。
農業者の皆様におかれましては盗難被害を防ぐため、各自で次のような対策を行い、自己防衛に努めていただきますようお願いします。

【対策例】
1.給水用バルブを、金属製のものから樹脂製のものに付け替える。
2.農閑期には、給水用バルブを取り外して自宅で保管し、給水前に再び取り付けるようにする。
3.給水用バルブの金属部分が、地上に露出させない形状に変更する。
4.周辺で不審者等を見つけたときは、すみやかに警察に通報(110番)する。

盗難が発生した場合は
盗難が発生した場合は、すぐに警察に通報し被害届を提出してください。
(注意)犯人の指紋、足跡、犯行車両のタイヤ痕などが残っているうちに急いで通報してください。

≪盗難現場の写真≫
(1)のこぎり等で切断したケース

(2)ハンマー等で部材を破壊したケース

お問合せ先 柴田町農政課
TEL0224-55-2122