戻る |

西住放課後児童クラブ日記
西住放課後児童クラブ日記
2018年01月05日(金) 新春マジックショー
2018年04月13日 23:52更新





楽しみにしていた、船岡放課後児童クラブとの
交流保育。
まず最初は、社会福祉協議会の加茂三弥氏によるマジックショー。
優しくほのぼのとした話し方で、子どもたちもすぐに引き込まれ、
なんとか、タネを見破ろうと真剣な表情で見入っていました。
代表で3年のK君が感想を述べましたが、「今回のマジックは
すごいのもあったし、面白いのもあって、とっても楽しかった
です。と感謝の気持ちを伝えていました。
交流保育は、極寒の体育館で。カチカチの体を解き
ほぐすためにダンスを3つ踊りました。初めての子も、すぐに
覚えてのりのりで踊っていました。
それから、じゃんけんゲームを3種類。盛り上がりすぎて
「暑い!暑い!」となっていました。
そして最後に、ヨークベニマルでの弁当買い物ツアー。
すぐに決まった子、なかなか決まらない子、20分くらい
差がありましたが、なんとか食べたいものをゲットして帰って
きました。帰ってきたのは1時になりましたが、自分で選んだ
お弁当はとびきりおいしかったようです!!